ABOUT

こだわり

出張撮影<カメラマンプロフィール>

七五三やお宮参りなどの出張撮影を得意としたプロカメラマンの紹介です。
ニックネームはマサヤです。
記念に残るお写真を必ず撮影させて頂きます。
是非、一緒に撮影を楽しみましょう。

出張撮影<カメラマンプロフィール>

経歴

1970年に奈良県で生まれる。
20才の頃より写真を独学で学び始め、フィルムカメラで風景写真・花・スナップなどの写真を撮り始める。

○2001年
 ・全日本写真連盟奈良県本部やまと支部入会
○2002年11月
 ・全日本写真連盟奈良県本部11月例会で1席
○2003年12月
 ・光画会で、広島県教育委員会賞受賞
その他各コンテストで多数入賞経験あり
○2006年4月
 ・(社)日本写真協会 入会
 ・奈良・大阪・京都でカメラの講師として活躍する
○2008年10月
 ・オリンパスギャラリー大阪オープンフォトスペースにて、奈良県の今井町をテーマに写真展を行う。
◯2015年
 ・学校のアルバム写真撮影と出張撮影を始める。
※お宮参り、七五三、入学式など、家族写真の撮影実績多数あり。

経歴

オーナーコメント

写真は、楽しみながら撮るものです。
だから家族写真の撮影は、家族みんなが幸せになるよう楽しませながら撮影しています。
当然、僕の写真には笑顔がいっぱい溢れています。

オーナーコメント

出張撮影<使用機材>

七五三やお宮参りの出張撮影に最適な撮影機材のご紹介です。

出張撮影<使用機材>

出張撮影に使用するカメラ

七五三やお宮参りなどの撮影で、このような写真を撮りたいっていう、あなたのリクエストをお待ちしております。
所持しておりますカメラ群より、リクエストに合った最高のカメラによる撮影であなたのご要望にお応え致します。

・Nikon D780
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<Nikon D780>のカメラスペックは
2450万画素、裏面照射型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。「D750」の後継機種。
ニコンのデジタル一眼レフカメラとして初めて像面位相差AFを採用。撮像範囲の水平、垂直約90%の広範囲を273点のフォーカスポイントでカバーする。
人物の瞳を検出してピントを合わせやすくする「瞳AF」に対応。振り向いたときでも、瞬時に瞳にピントが合うため撮影チャンスを逃さない。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
Nikon D780のカメラは、今年の2022年にブライダルフォトや七五三、お宮参りの出張撮影用に購入した新しいカメラです。
出張撮影には、このNikon D780×2台で撮影させて頂きます。
同じカメラを2台使用することで、カメラ機種の違いによる色の違いを抑える狙いがあります。

・Nikon D500
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<Nikon D500>のカメラスペックは
フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
Nikon D500のカメラは、主にスクールフォト(特に運動会や高校野球の撮影などのスポーツ)に使用しております。七五三やお宮参りの出張撮影には、Nikon D750とNikon D780の2台で撮影させて頂きますが、動きが早い子供たちの動きを撮影する時に使用しております。約10コマ/秒の高速連写の撮影が必要な場合は、お気軽にお声かけくださいませ。

出張撮影に使用するカメラ

出張撮影に使用するレンズ

七五三やお宮参りなどの撮影で、このような写真を撮りたいっていう、あなたのリクエストをお待ちしております。
所持しておりますレンズ群より、リクエストに合った最高のレンズで、あなたのご要望にお応え致します。

・Nikon 24-70mm
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR>のレンズスペックは
VR機構を搭載し、NIKKOR初のED非球面レンズを採用。極限の画質を追求した高性能大口径標準ズームレンズ
開放F値が2.8で一定のVR機構搭載の標準ズームレンズ。NIKKOR初のED非球面レンズをはじめ、EDレンズ、非球面レンズ、高屈折率(HRI)レンズ、ナノクリスタルコートを採用し高い光学性能を実現。一段と向上した解像力と自然でやわらかいボケ味が得られます。手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)を持つだけではなく、カメラ電源オン直後のVR性能をさらに高めたVR機構を搭載。AFスピードとAF精度も向上し、より素早く正確なピント合わせを可能にしています。また、電磁絞り機構の搭載による安定したAEが、高速連続撮影をサポート。メンテナンス性の高いニコン独自のフッ素コートをレンズの最前面と最後面に採用し、防塵・防滴構造も採用しています。操作性とホールディング性に優れたレンズ鏡筒デザインで、プロフェッショナルの要求に応える高い堅牢性と耐久性、耐衝撃性も備えています。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRのレンズは、2022年にブライダルや七五三、お宮参りの出張撮影用に購入した新しいレンズです。ニコンの大三元と呼ばれる信頼のおけるレンズで、プロカメラマンなら皆が持っている程のレンズとなります。24-70mmで f/2.8通しなので、様々な画角でもボケの効いた美しい写真が撮影できます。
七五三、お宮参りの出張撮影には、このAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRと、SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsの二本を持って撮影させて頂きます。

・SIGMA 70-200mm
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports>のレンズスペックは
プロの厳しい要求に応える、フラッグシップ大口径望遠ズームレンズ
進化を遂げた70-200mm、Sportsラインで登場
オールラウンドに使える究極の70-200mm F2.8
プロの基本となるF2.8通しズームレンズは、報道、スポーツ、風景、ポートレートなど70-200mmの焦点域で想定されうるあらゆるシーンで、たとえどんなに過酷な環境下でも最高のパフォーマンスを発揮する必要があります。光学性能、堅牢性、機動力の全てにおいてその要求に応えるべく開発されたのがSIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM。オールラウンドに使える究極の70-200mm F2.8の登場です。
プロダクト・ライン “Sports” のコンセプトを具現化。
撮り手の要求にダイレクトに応える高い運動性能。
SIGMAは、すべての交換レンズをContemporary、Art、Sportsの3つのプロダクトラインに集約します。その中でSportsラインは、高度な光学性能と表現力はそのままに、撮影者の意図にダイレクトに応え、高い運動性能を発揮するスポーティ・ラインです。動きの速い被写体や、遠方の被写体を捉えることができる、ハイレベルな光学性能と表現能力。そして、過酷な条件下でも撮影者をサポートする各種機能を備えた高い性能。スポーツ写真全般、野鳥や野生動物などのネイチャーフォト、飛行機・鉄道・モータースポーツ、ポートレートなどにも最適です。また、ソフトウェアとの連携により、撮影者の多彩なカスタマイズ機能を備えていることも大きな特長です。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsのレンズは、2022年にブライダルフォトおよび、七五三、お宮参りの出張撮影用に購入した新しいレンズです。
70-200mmまでF2.8通しのレンズとなっておりますので、ボケを効かせた大変美しい七五三やお宮参りの写真が撮影できます。
七五三、お宮参りの出張撮影には、このAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRと、SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsの二本を持って撮影させて頂きます。

・SIGMA 50mm
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art>のレンズスペックは
超高画素時代にふさわしい
圧倒的な描画力。
大口径標準レンズの決定版、誕生。
「最高性能の50mm F1.4」というコンセプトを、新レンズライン“Art”の思想で徹底的に洗練。
超高画素時代にふさわしい光学性能を追求、
SIGMAのアイコンと呼べる理想的な標準レンズ
初めてSIGMAが世に送り出した標準レンズ「SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM」。超高画素時代にふさわしい光学性能を追求し、その圧倒的な描画力でSIGMAのアイコンとなってきた「最高性能の標準レンズ」を、Artライン・コンセプトのもとで徹底的に洗練させたのが、このSIGMA 50mm F1.4 DG HSM|Art (A014)です。超高画素時代に最適化したどこまでも高い解像力。そして美しいボケ味をも楽しめるバランスのよさは、まさに大口径標準レンズの決定版です。作り手の個性や妙味を味わえる「50mmF1.4」のなかにあって、新たな必携レンズとなるに違いありません。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Artのレンズは、2022年にブライダルフォトおよび、七五三、お宮参りの出張撮影用に購入した新しいレンズです。
50mm F1.4のレンズとなっておりますので、ボケを効かせた大変美しい七五三やお宮参りの写真が撮影できます。
ただ、レンズの扱いが大変難しく、七五三やお宮参りなどの集合写真やポーズ写真で使用しております。
お子様の七五三写真をモデルのように撮影して欲しい!とご希望の方はご連絡下さいませ。喜んで出張撮影の撮影場所まで持ち込み撮影させて頂きます。

・SIGMA 24-105mm
SIGMA Art 24-105mm F4 DG OS HSM
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<SIGMA Art 24-105mm F4 DG OS HSM>のレンズスペックは
デジタルカメラ高画素化にも
十二分に応えうる描写力。
待望のフルサイズ対応
高性能標準ズームレンズ、登場。
「ズームレンズでも高画質」を追求するSIGMAの自信作、
大口径高画質標準ズームレンズ
高画素化するセンサーの威力を十二分に発揮。
SIGMAの画質基準を徹底追求した新・標準ズーム。
デジタル一眼レフカメラの高画素化が急速に進む昨今、高画素センサーの能力を十二分に発揮できる、より高い性能をもったレンズが求められています。撮影条件を選ばずに快適で安定した撮影ができるズームレンズもまた例外ではなく、 高い光学性能と利便性の両立は不可欠です。SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSMは、こうした要求を十二分に満たし、広角から中望遠まで安定した高画質を提供する新しい標準ズームレンズです。
諸収差を良好に補正し、同等仕様のレンズで目立ちやすい周辺光量の低下にも配慮し、大口径82mmのフィルターサイズを採用。さらに、独自のMTF測定器A1による品質検査で、高画素化時代に対応した高画質を実現しました。SIGMAの飽くなき追求姿勢が生み出した、新時代の高性能標準ズームレンズを、この機会にぜひ体験してください。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
SIGMA Art 24-105mm F4 DG OS HSMのレンズは、主にスクールフォトやその他の集合写真を撮影するために購入したレンズです。
24-105mm F4のレンズとなっておりますので、手前から奥まできっちりピントの合った、キレキレの集合写真が撮影できます。
人数の多い七五三やお宮参りの集合写真を撮影希望の方は前もってご連絡下さいませ。喜んで出張撮影の撮影場所まで持ち込み撮影させて頂きます。

・Nikon 24-120mm
Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR>のレンズスペックは
FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレンズは、主にスクールフォトやその他のスナップ写真を撮影するために購入したレンズです。
24-120mm F4のレンズとなっておりますので、ピントの合った、スナップ写真が撮影できます。
もちろん、七五三やお宮参りの出張撮影に使用できます。

・Nikon 16-80mm
Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
>のレンズスペックは
DXレンズ初の「ナノクリスタルコート」や「フッ素コート」、「電磁絞り機構」を採用(※発売時点)した、ニコンDXフォーマット対応の5倍標準ズームレンズ。
ナノクリスタルコートに加え、非球面レンズ、EDレンズにより、ゴーストや色収差を抑えた高い光学性能を実現している。
NORMALモード撮影時、手ブレ補正効果4.0段(CIPA規格準拠)を実現。手持ちによる軽快で本格的な撮影が行える。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRのレンズは、主にスクールフォトのスポーツを撮影するために購入したレンズです。
動きのあるスポーツ写真が撮影できます。また、証明写真撮影用としても大活躍しております。

・Nikon 80-400mm
Nikon Ai AF VR NIKKOR ED 80-400mm F4.5-5.6D
七五三やお宮参りの出張撮影に使用できる<Nikon Ai AF VR NIKKOR ED 80-400mm F4.5-5.6D>のレンズスペックは
望遠から超望遠までをカバーする、VR付き5倍望遠ズームレンズ

焦点距離80mmから400mmの超望遠域まで極めて広くカバーする、5倍望遠ズームレンズです。フィールドでのレンズ交換の負担を軽減するだけでなく、VR機構(手ブレ補正効果2.0段※)の搭載で、スポーツ、夕景、夜景と手持ち撮影の領域も拡大。使い勝手のよさで多彩な望遠撮影をサポートします。
---------------------------
マサヤ店長から一言
---------------------------
Nikon Ai AF VR NIKKOR ED 80-400mm F4.5-5.6Dのレンズは、主にスクールフォトの運動会を撮影するために購入したレンズです。
動きのある運動会の写真が撮影できます。
もちろん、七五三やお宮参りの出張撮影にも使用できます。400mmという超望遠レンズでの撮影は、背景に何が映っているか分からないくらいのボケを表現できます。

出張撮影に使用するレンズ

出張撮影の撮影可能なエリア

七五三やお宮参りの出張撮影が可能なエリアです。
どのエリアともに、交通費も出張撮影料金に含まれていますので、とっても安心です。

出張撮影の撮影可能なエリア

奈良県の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

奈良県内の七五三・お宮参りの出張撮影可能エリアでは、神社さんやお寺さんはもちろんの事、ご自宅や思い出の場所等、ご要望に応じて対応させて頂きます。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀お願い🍀🍀🍀🍀🍀🍀
七五三・お宮参りの出張撮影では、ご希望の場所まで伺い撮影させて頂きますが、
必ず、撮影場所に「プロカメラマンによる撮影の許可」をお取り頂きますよう宜しくお願い致します。
撮影許可のご確認が出来ない場合、出張撮影が出来ませんので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

奈良県内の七五三・お宮参りの出張撮影可能(交通費込み)エリアは下記の通りとなります。
奈良県奈良市、奈良県大和高田市、奈良県大和郡山市、奈良県天理市、奈良県橿原市、奈良県桜井市、奈良県五條市、奈良県御所市、奈良県生駒市、奈良県香芝市、奈良県葛城市、奈良県宇陀市、奈良県山辺郡山添村、奈良県生駒郡平群町、奈良県生駒郡三郷町、奈良県生駒郡斑鳩町、奈良県生駒郡安堵町、奈良県磯城郡川西町、奈良県磯城郡三宅町、奈良県磯城郡田原本町、奈良県宇陀郡曽爾村、奈良県宇陀郡御杖村、奈良県高市郡高取町、奈良県高市郡明日香村、奈良県北葛城郡上牧町、奈良県北葛城郡王寺町、奈良県北葛城郡広陵町、奈良県北葛城郡河合町、奈良県吉野郡吉野町、奈良県吉野郡大淀町、奈良県吉野郡下市町、奈良県吉野郡黒滝村、奈良県吉野郡天川村、奈良県吉野郡野迫川村、奈良県吉野郡十津川村、奈良県吉野郡下北山村、奈良県吉野郡上北山村、奈良県吉野郡川上村、奈良県吉野郡東吉野村

奈良県の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

三重県の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

三重県内の七五三・お宮参りの出張撮影可能エリアでは、神社さんやお寺さんはもちろんの事、ご自宅や思い出の場所等、ご要望に応じて対応させて頂きます。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀お願い🍀🍀🍀🍀🍀🍀
七五三・お宮参りの出張撮影では、ご希望の場所まで伺い撮影させて頂きますが、
必ず、撮影場所に「プロカメラマンによる撮影の許可」をお取り頂きますよう宜しくお願い致します。
撮影許可のご確認が出来ない場合、出張撮影が出来ませんので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

三重県内の七五三・お宮参りの出張撮影可能(交通費込み)エリアは下記の通りとなります。
三重県四日市市、三重県津市、三重県鈴鹿市、三重県伊賀市、三重県名張市
※順次エリアを拡大する予定です。

三重県の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

大阪府の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

大阪府内の七五三・お宮参りの出張撮影可能エリアでは、神社さんやお寺さんはもちろんの事、ご自宅や思い出の場所等、ご要望に応じて対応させて頂きます。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀お願い🍀🍀🍀🍀🍀🍀
七五三・お宮参りの出張撮影では、ご希望の場所まで伺い撮影させて頂きますが、
必ず、撮影場所に「プロカメラマンによる撮影の許可」をお取り頂きますよう宜しくお願い致します。
撮影許可のご確認が出来ない場合、出張撮影が出来ませんので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

大阪府内の七五三・お宮参りの出張撮影可能(交通費込み)エリアは下記の通りとなります。
大阪府大阪市、大阪府堺市、大阪府茨木市、大阪府高槻市、大阪府三島郡島本町、大阪府吹田市、大阪府摂津市、大阪府枚方市、大阪府交野市、大阪府寝屋川市、大阪府守口市、大阪府門真市、大阪府四條畷市、大阪府大東市、大阪府東大阪市、大阪府八尾市、大阪府柏原市、大阪府松原市、大阪府羽曳野市、大阪府藤井寺市、大阪府南河内郡太子町、大阪府南河内郡河南町、大阪府南河内郡千早赤阪村、大阪府富田林市、大阪府大阪狭山市、大阪府河内長野市
※順次エリアを拡大する予定です。

大阪府の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

京都府の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

京都府内の七五三・お宮参りの出張撮影可能エリアでは、神社さんやお寺さんはもちろんの事、ご自宅や思い出の場所等、ご要望に応じて対応させて頂きます。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀お願い🍀🍀🍀🍀🍀🍀
七五三・お宮参りの出張撮影では、ご希望の場所まで伺い撮影させて頂きますが、
必ず、撮影場所に「プロカメラマンによる撮影の許可」をお取り頂きますよう宜しくお願い致します。
撮影許可のご確認が出来ない場合、出張撮影が出来ませんので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

京都府内の七五三・お宮参りの出張撮影可能(交通費込み)エリアは下記の通りとなります。
京都府京都市、京都府京都市伏見区、京都府京都市右京区、京都府宇治市、京都府京都市左京区、京都府京都市西京区、京都府京都市山科区、京都府京都市北区、京都府京都市中京区、京都府京都市南区、京都府京都市上京区、京都府城陽市、京都府木津川市、京都府京田辺市、京都府相楽郡精華町
※順次エリアを拡大する予定です。

京都府の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

和歌山県の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

和歌山県内の七五三・お宮参りの出張撮影可能エリアでは、神社さんやお寺さんはもちろんの事、ご自宅や思い出の場所等、ご要望に応じて対応させて頂きます。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀お願い🍀🍀🍀🍀🍀🍀
七五三・お宮参りの出張撮影では、ご希望の場所まで伺い撮影させて頂きますが、
必ず、撮影場所に「プロカメラマンによる撮影の許可」をお取り頂きますよう宜しくお願い致します。
撮影許可のご確認が出来ない場合、出張撮影が出来ませんので、ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

和歌山県内の七五三・お宮参りの出張撮影可能(交通費込み)エリアは下記の通りとなります。
和歌山県和歌山市、和歌山県橋本市、和歌山県紀の川市
※順次エリアを拡大する予定です。

和歌山県の出張撮影(七五三・お宮参り)の可能なエリア

出張撮影<ご利用の流れ>

出張撮影<ご利用の流れ>

LINEでご予約

画面右下のLINEのボタンから友達追加後、ご希望の日時と撮影プランをを第3希望ほどまでお知らせください。
ちょっとした質問でもお気軽にお問い合わせください。

※撮影中につき、すぐに返信ができない場合がございますことをご了承ください。

LINEでご予約

待ち合わせ・移動

指定の場所で待ち合わせ後、撮影場所まで移動致します。
撮影時間は撮影開始から60分となります。
(お子様の体調や機嫌などで時間が過ぎてしまっても延長料金はかかりません)
60分で約100カット以上撮影させていただきます。

※神社や公園などでは、出張カメラマンによる撮影ができない場合もございます。
必ず事前に「敷地内での出張撮影が可能かどうか」のご確認をよろしくお願い致します。

待ち合わせ・移動

編集作業

撮影したお写真は丁寧に1カットずつ編集作業を行い、写真を仕上げていきます。
サンプルも編集後のお写真です。
なお、編集作業には7〜10日ほどいいただきます。

編集作業

LINE経由でサンプル写真をお送りします

※フォトピクニックプランのみサンプル写真をお送りします。

透かし文字と写真No.の入ったお写真をLINE経由でお送りしますので、お気に入りのお写真をお選びください。
ご購入は希望の写真No.をLINEでお知らせください。
お支払いの確認が取れ次第、データを納品させていただきます。

LINE経由でサンプル写真をお送りします

安心のダブル納品

データ納品後、郵送にてDVDも納品させていただきます。
撮影データは全てJPGファイルにて納品致しますので、ご自身のパソコンやご近所のカメラ店でもプリントが可能です。
※DVDがご不要の場合は事前にお知らせください。(不要の場合でも料金は変わりません)

安心のダブル納品

出張撮影<お支払い方法>

お支払い方法は、銀行振り込みや当日の現金はもちろんの事、主要クレジットカード決済、交通系電子マネーのほか「iD」「QUICPay」の決済に対応しています。もちろんApple Payでの決済も可能です。※交通系電子マネーのPiTaPa(ピタパ)はご利用いただけません。

出張撮影<お支払い方法>

お振込先口座番号

各金融機関よりお振り込みをお願い致します。

銀行名 南都銀行
支店名 天理支店
預金種目 普通預金
口座番号 2020563
口座名義 フクナガ マサカズ

※振込手数料は、お客様ご負担でお願い致します。

お振込先口座番号

LINE Pay

LINE Pay でのお支払い方法はこちら

LINE Pay

現金払い

当日現金払い

現金払い

各種クレジットカードやキャッシュレスにも対応

フォトスタイル エフでは、出張撮影料金のお支払いを、各種クレジットカードやキャッシュレスでもお支払い出来るようになりました。是非ご活用下さいませ。

各種クレジットカードやキャッシュレスにも対応

出張撮影<延期/キャンセルについて>

出張撮影<延期/キャンセルについて>

撮影日の10日前~4日前…撮影料金の50%
撮影日の3日前~1日前……撮影料金の80%
撮影当日……………………撮影料金の100%

奈良市周辺でプロカメラマンによる七五三やお宮参りの出張撮影なら、“Photo Style F(フォトスタイル エフ)”